全部で60種類ある干支の中で、今回紹介するのは壬辰です。
日干支が壬辰の場合、つまり日柱に壬辰がある場合を書いています。

干支番号 | 29番 |
天中殺グループ | 午未天中殺 |
読み方 | じんすいのたつ じんすいのたつど みずのえたつ |
目次
日干支が壬辰(じんすいのたつ)はこんな人物像

壬水は自然に例えると「海」「大河」。
探求心と大らかさで、人生の波を大胆に乗りこなしていく人です。
その中でも壬辰は「もうすぐ夏の海」
季節の変わり目は、気候が不安定なときがあるように、壬辰の人も人生において上下の動きがあるタイプ。
運気が上向いてきたら、チャンスという名の波にのってください。
もともと大きな可能性や才能を秘めているので、大いに開花できるはず。
かなりの運の強さをお持ちです👏
日干支が壬辰(じんすいのたつ)の有名人
- 東山紀之さん
- 木村佳乃さん
- 広末涼子さん
- 大谷翔平さん
- 中川大志さん など

東山さんと木村佳乃さんは共に壬辰。
波のサイクルが一緒なので、いいときはいい、低調なときは低調な夫婦と言えます。
日干支が壬辰(じんすいのたつ)の子ども
壬辰を日干支に持つお子さんは、音楽、歌、絵、漫画、詩など、芸術に触れられる環境があると🙆♀️
誰にも邪魔されずに黙々と絵を書いたり、歌ったり、踊ったりする時間は、本人にとってリフレッシュになると思います。
以上「壬辰」についてでした。
生まれた月や命式のバランスによって、同じ日干支でも実は全然違うのですが、一つの見方として参考にしてくださいね。