こんにちは、toccoです。
突然ですが『Mr.インクレディブル』という映画、観たことありますか?
子どもから大人まで超絶楽しめるアニメーション!なのですが、、

久しぶりに子どもとこの映画を観ていたら、
持っている星や自分の才能をまったく使えていないと、どうなるかがよく分かるなぁ~と感じました。
映画『Mr.インクレディブル』の簡単なあらすじ
『Mr.インクレディブル』を観たことない方や、内容を忘れちゃった方向けに、簡単にあらすじを書くと…
ボブとヘレン夫婦は特殊能力を持っていて、かつては世界を救うスーパーヒーローとして活躍していた。
とある理由から今は、スーパーヒーローだったことを隠し、一般市民として溶け込んで暮らしている。
ボブ(夫)は、そんな今の現状に不満がタラタラ。
今の暮らしを受け入れられず過去にしがみつく夫にヘレン(妻)もイライラ
ある日そんなボブに事件が起こって…
ネタバレにならない程度に書くと、こんな感じ💁
良いことがなにもない…!

スーパーヒーローだった自分を封印して、必死に今の一般市民として溶け込もうとしているボブとヘレンが、なかなかうまく生活できずにイライラしていて、それが家族にも悪い方に影響する姿を見ていると、
占星術でみたときの自分の持つ星や才能を使えていないと、こんな風にイライラして、毎日が楽しくなくて、不完全燃焼になっちゃうんだな~ってすっごく分かるのです。
毎日が楽しくない、というのは想像の範囲ですが、他にも
- 自分が我慢しているからと、相手にも我慢を強いる
- やる気がないから経済的にも悪い方に影響する
- 自分の不完全燃気味のエネルギーを、何か良くないことで満たす
などなど、何もいいことないじゃん!?というレベル。

私もいろいろ身に覚えがありますわ…
東洋占星術では “自分の星をうまく使えていないと、病気など体調を壊すことによって代わりに余ったエネルギーを使おうとする”という教えもあります。
…。
生まれもって授けられた星、才能がせっかくあるんだから、それを使おう。
もう、ちゃんと意識して使おう!
『Mr.インクレディブル』を観ながらそんなことを思った日曜日でした😌